某Z社のスーパーハードオン君です。 
ケースは初期に作った習作ペダルをバラして再利用。
ルックスがすっげダサい・・・。 

国産のMOSFETが、海外でメジャーなBS170の代わりに使えるかどーか
試すために作ってみただけの実験君です。
 
JFETだったら国産の2SK30ATMで代用できるのは有名です。
音は違うといえば違うし、同じといえば同じ。
ぶっちゃけ使う人の主観レベル。
 
でも、海外でメジャーなMOSFETのBS170を国産で代用したっつー話が、
ネットで調べても全然見つからなかったのです。
(一つ見つけたけど、地元のパーツ屋では取り扱い終了品だった) 
 
BS170使った回路で作ってみたいやつがあったので、是非国産で代用して作りたい。 
 
んで、ちょっとスペックシート調べてて見つけた
2SK2229ってゆー国産のMOSが地元のパーツ屋に売ってたので、ためしに買ってみました。
東芝製。110円くらいだったです。他のパワーMOSはめっちゃ高いのばっかだった・・・。
 
とりあえず実験すっぺとゆーことで、MOS使用の有名なクリーンブースターを作ってみたわけです。
某Z社のSHO。
 
BS170で作ったことないので、比較はできないけど、
ちゃんとクリーンなブースターになりました。
ただコントロールノブを最大にすると、
普段全く歪まないモニターアンプでさえ歪んじゃう。
オリジナルも最大でちょっと歪むらしいのでOKかな。 
でも、「ゲイン0でスルーと同じ音量のクリーン」っつーのはネットの情報通り。 
あと、「低音リッチ」ってゆー記事もありましたが、
確かに低音リッチでマブいサウンドで、ちょっと気に入りました。
 
BS170で作ってもこんな感じなのかな・・? わからんけど。 
 
作例出してるサイトさんは、みんな海外製のMOSで忠実に作ってるけど、
もしかしたら国産の代替品わかんなくて困ってる人いるかもしんないので、
一応情報として書いてみました。
(あ、補足ですが、足の配置が国産と外国産で違うです。)
 
ただ、この2SK2229が、SHO以外の回路で代替になるかどうかはしらねーっすよー。
ちょっと作ってみたい回路でBC170指定されてたので、
使えるかどーかを調べるために、簡単なSHO組んでみただけですので。
この実験で使えるっぽいのが判ったので、
そのうちもう一個買ってきて作ってみたいと思います。 
 
ぼくのクソ耳で聞くとさ、トランジスタもFETも、
国産のが外産よりも、ちょっと暗い雰囲気の音がするようなしないような・・・。 
音質とかじゃなくて雰囲気がね。微妙な話ですけどもん。
日本の湿度とか国民性が湿っぽいから、
半導体もきっとダークな雰囲気を纏ってしまうのかもしれない・・・なワケないよねー。
オホホホ。 

日中に仕事がめっちゃヒマでストレスでかかったので、
勢いで一晩にブースターだけ三個も作っちゃったです・・・。
ケースに入れたのはSHOだけですが。
 
実験と暇つぶしを兼ねて作った割には、
抵抗は耐圧2Wの酸化金属皮膜や1/2Wの金属皮膜を使ってみたりして、
そのまま実用OKなレベルです。
 
ぼくはクリーンなブースターって全然使わないんだけど、
この回路はコントロールゼロでスルーと同じ音量ってとろこが味噌で、
繋ぐエフェクタが多いとき、ケツにつないでバッファ代わりにするのに便利です。
  
 
そして後日、違う回路で外国産のと比べてみたら、
個人的には2SK2229のが勝ちかなーと思いました・・・と追記。